11月の掲示板
11月になり朝夕の冷えが増してきましたね。 11月の守本尊は10月と同じ阿弥陀如来様です。 龍光院の本尊様です。 穏やかな微笑みを浮かべておられ、手のひらを前に向けていることが多く、この手の形は「来迎印」といって人々を迎...
龍光院ブログ11月になり朝夕の冷えが増してきましたね。 11月の守本尊は10月と同じ阿弥陀如来様です。 龍光院の本尊様です。 穏やかな微笑みを浮かべておられ、手のひらを前に向けていることが多く、この手の形は「来迎印」といって人々を迎...
龍光院ブログ10月29日本堂に於いて告別式を執り行いました。
龍光院ブログ10月28日本堂に於いて通夜式を執り行いました。
龍光院ブログ10月24日本堂に於いて法事を執り行いました。
龍光院ブログ10月20日本堂に於いて法事を執り行いました。
龍光院ブログ本日本堂に於いて法事を行いました。
龍光院ブログ10月4日本堂に於いて法事を執り行いました。
龍光院ブログ9月23日秋季彼岸法会にはたくさんお参り下さり、良い法要となりました。 ご自宅でも彼岸経本をお唱え下さい。 子供さんの元気な声が聞こえる中で、人に対する気遣いや優しい振る舞い、声掛けを見る事ができ、大変嬉しく感じました。...
龍光院ブログ10月生まれと亥年(イノシシどし)と戌年(いぬどし)の守本尊は阿弥陀如来(あみだにょらい)様。「極楽浄土」の教主であり極楽往生へと導く仏様です。 無限の寿命を持つことから無量寿(むりょうじゅ)ともいわれます。 龍光院の本...
龍光院ブログ本日、本堂に於いて満中陰法要を行いました。かさ餅を切るところから熱心に見られ、手を合わせて故人へ気持ちを届けられました。