1月の掲示板
あけましておめでとうございます。 今年は辰年。龍の年でもあり、龍光院檀家様が龍の如く登り行く年になり、穏やかな一年になりますよう祈念致します。本年もよろしくお願い致します。 1月は睦月(むつき)といい、仲睦まじく過ごす月...
あけましておめでとうございます。 今年は辰年。龍の年でもあり、龍光院檀家様が龍の如く登り行く年になり、穏やかな一年になりますよう祈念致します。本年もよろしくお願い致します。 1月は睦月(むつき)といい、仲睦まじく過ごす月...
488616223563579682
12月19日本堂にて法事を行いました。寒い中、皆様でお参りいただき住職の法話も熱心に耳を傾けておられました。
本日、本堂にて法事を行いました。12月ですが暑いくらいの日差しが降りそそいでおり、皆様でにぎやかに過ごされました。
今年も龍光院から公認先達を輩出いたしました。お大師様の弟子として世のため人のために邁進していただきたいと思います。12月5日、香川県丸亀市で行われました四国八十八カ所霊場会の先達講習会の様子です。
師も走るくらい忙しい12月になりました。 12月12日は漢字の日で、京都の清水寺で毎年「今年の漢字」が発表されます。 今年の漢字はなにになるのでしょうか。 年末の大掃除に最適とされている時期は決まっており、12月13日が...
紅葉し始めて高野山も綺麗に色づいていると思います。七五三(11月15日)は、子供の成長を祝う行事であり、勤労感謝の日(11月23日)は「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」日です。子供の成長を喜んだり、家庭...
10月29日本堂において法事を行いました。
10月8日、本堂にて13回忌法要を行いました。ひ孫ちゃんまでお参りいただき、にぎやかにご供養されて故人も喜んでおられたことでしょう。